2009年02月16日 22:46
先週はウイルス性のナントカで死んでおりました
仕事に行っても体調が悪いのがあからさまだったようで「帰れ」と皆の声
で家に帰れば案の定、熱とかリバースしたり最悪でした・・・・・・
日曜日の朝、ちょっと早起きしたのでRKの練習試合まで時間があったんで
散歩がてらルアーフィッシングに!
この辺じゃメジャーな湖なんで釣り人が多かったですね。
私は釣りが出来る喜びを感じながらルアーを投げ歩きました。
そこにです?? ちゃりに乗ったおじさんが登場!
前にも幾度か見かけたことがありますが、たぶんあのおじさんでしょう。
水辺でちゃりを降り、 「ガー ガー」 とおじさんが発します
すると、鳥たちがすんげー勢いで近寄ってきます
おじさんはパンですかね!エサを与えてらっしゃいました。
写真では鳥の数はあんなもんですが、もっとすげー時があるみたいです。
釣りも忘れてしばしバードウォッチングなり
しかし、ルアーの箱とかゴミがちょっとありましたね
散歩のおばちゃんが拾われてました。
お話しましたが、「ゴミを捨てる人は、釣りばする資格がなかっ」とおっしゃってました。
最低限のマナーは守りたいものです。
おまけ
初めて食べたお菓子シリーズ①
お土産にもらった「鰹のたたきせんべい」です。
ほんのり鰹の風味のするせんべいでした