ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノムラッチ
最近キャンプしてないな~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月06日

充実の週末!!

土曜日に一年生を引き連れて、コカコーラカップに出場しました。

初めての試合でどういう表情するか楽しみでしたニコニコ
ダボダボのユニフォームを配って着せましたが、かわいい限りですハート

試合は予選2試合1敗1分で決勝Tには進めませんでしたが、一生懸命さが十分に伝わるいいゲーム
でした。

しかし、暑かったです。子供の体調が一番心配だったんで、日陰休憩、給水をしっかりと
しました。

その後の大玉転がしが一番楽しそうでした・・・・・タラ~
   

明日から楽しく練習しようねサッカー

今日はノムファミで天草方面へ釣りに行きました!

早朝5時起きの出発ですが、一番大変なのはノムママだったみたいですダウン

最初の場所では、ノムママが狙いと違う小さなタコを釣り上げて、RKとKITがワーワーキャーキャー騒いで終了。


ちょっと足を伸ばして、釣り場を変えましたが、先行者の方のキスが大きいこと汗

「・・・最初からここだったな~」とみんなぼそぼそと。

子供らはプチ海水浴しながらの釣りで楽しんでくれました。

次回は「早朝4時起きをしよう」と夕食に釣り上げたキスを頂きました。

  


Posted by ノムラッチ at 21:45Comments(4)フィッシング

2009年12月09日

メバルを求めて・・・

今日は、職場の若手のみんな(もうオッサンなのかなぁ・・俺男の子エーン)とメバル釣りに夜な夜な出かけました。

ほぼ全員がリッ○ルさんとこの短くて柔らかいロッドを所有してまして
そのロッドのみでのエンジョイフィッシングですサカナ

天草の2号橋すぎの島へ

そこの橋のたもとで20:00頃から開始ニコニコ

みんなジグヘッド(大体1g)に思い思いのワームをセットし、ロッドを撓らせます。

と一人が小さなアジをヒット!!

と、私にもヒットォォォッ!!

重いです! 地球でも釣ったかな?? ん?引きます!! このロッドはこの引きを楽しむように作られておりましてぇぇ

たっのしいぃぃ~ハート  癖になりそ~ドキッ

揚がってきたのは、ガラカブ26cm~サカナ


いや~手ぶらでは帰れないし・・ ホッ

漁港に移動してアジを2匹くらいあげた後で

何かロッドが重い・・  はて・・?? おおおおっ

アオリイカが掛かっているではないですか~

1gのジグヘッドに何故?? 嬉しい~イカ

とは言ったものの、ギャフも無ければタモもない汗

階段にゆっくり寄せましたが、目の前でバレてしまいましたガーン

ん~棚ぼたとはいきませんでしたテヘッ

この後、メバルが1匹釣れて、終了しました~

久々の釣りで楽しかったなぁ

  


Posted by ノムラッチ at 02:24Comments(4)フィッシング

2009年02月16日

名物おじさん??

先週はウイルス性のナントカで死んでおりましたガーン

仕事に行っても体調が悪いのがあからさまだったようで「帰れ」と皆の声
で家に帰れば案の定、熱とかリバースしたり最悪でした・・・・・・ダウン

日曜日の朝、ちょっと早起きしたのでRKの練習試合まで時間があったんで
散歩がてらルアーフィッシングに!

この辺じゃメジャーな湖なんで釣り人が多かったですね。

私は釣りが出来る喜びを感じながらルアーを投げ歩きました。

そこにです??  ちゃり自転車に乗ったおじさんが登場!
前にも幾度か見かけたことがありますが、たぶんあのおじさんでしょう。

水辺でちゃりを降り、 「ガー ガー」 とおじさんが発します汗
すると、鳥たちぴよこ3がすんげー勢いで近寄ってきますビックリ
おじさんはパンですかね!エサを与えてらっしゃいました。

写真では鳥の数はあんなもんですが、もっとすげー時があるみたいです。

釣りも忘れてしばしバードウォッチングなりぴよこ3

しかし、ルアーの箱とかゴミがちょっとありましたねガーン
散歩のおばちゃんが拾われてました。
お話しましたが「ゴミを捨てる人は、釣りばする資格がなかっ」とおっしゃってました。
最低限のマナーは守りたいものです。


おまけ
 初めて食べたお菓子シリーズ①

お土産にもらった「鰹のたたきせんべい」です。
ほんのり鰹の風味のするせんべいでしたニコニコ 


  


Posted by ノムラッチ at 22:46Comments(4)フィッシング

2008年11月29日

イカ釣り!!

昨晩、イカ釣りへ行きました。
先輩の話では、20、30杯釣れるとドキッ 時には60杯とかタラ~
期待に胸膨らませ一路とある漁港へ車

ここはかなりのメジャーポイント!! いつもより少なめということでしたが多い!
到着してまず耳に入るのが「ガッーーー」機械音が? そして明るい?

・・・ん!?  招待判明!  発電機&投光器でした。
おじさんらはキビナゴ巻いて釣りされているようで、上のコンビは必需みたいです。
先輩もしっかりお持ちでしたハート

常連さんによると「今日は濁っとってあんま釣れんバイ!!」との事汗

釣り開始です。




先輩はキビナゴとエギング二刀流でした。
私は竿1本での勝負!!





ちょっと濁りがありますね!
しかし、投光器明るいキラキラ  でも、寒かったです。
周りはこんな感じで、




解りづらいですが、明るいのは投光器です。
もう一つ準備して、堤防の下方に下げてられました。 ベテランさんですね。

肝心の釣果は・・・・・・・・・・・ガーン
今日は常連さんも釣れてなかったみたいです。 あとは場所取りが大事みたいです。

まっ昨日は偵察ということでイカ



  


Posted by ノムラッチ at 11:36Comments(9)フィッシング