ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノムラッチ
最近キャンプしてないな~
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月25日

これが噂の!!

このアイテムについては・・前々から耳にはしてましたが・・・・・


ふと100均に家族で足を運びました。何の目当てもなく・・

なんとな~く歩いていると・・
「ん? ダッチ? スキレット??」

「おーこれが噂の100スキ!! へ~」

それはそれはなんとも可愛らしくて・・200円!! 情報は得ていましたが
頭の中からは飛んでいました。 

で、ついつい2個購入してしまいましたアップ

   

さて、どういった使い方をしようかキラキラ
今宵はイメージトレーニングなり焚き火
  


Posted by ノムラッチ at 22:21Comments(12)キャンプ

2009年01月24日

先週回想!!

先週はバタバタした一週間で一瞬で過ぎ去りました(タノシカッタ!!)

先ずはRKのサッカーサッカー
キッズ年代も残すところあと3ヶ月となり、大会も残すところ僅か。17,18日はしっかり応援しました。
  
 初日予選突破しましたが、準決勝で惜敗男の子エーン 3位決定戦に勝利し見事3位でしたニコニコ
 みんなはちょっと悔しそうでした。その気持ちが大事ですね。 

 今大会は8人制ということでみんな戸惑っていましたが、ジュニアへのステップとしては
 大事な試みだと思います。

 20日は熊本にとっても大イベントだった・・
 サッカー日本代表戦の応援に行ってきましたニコッ
 こんなゲームが地元で観れるなんて・・嬉しいハート
 会場はキックオフ前から大盛り上がり!!
 
 こんな感じで応援準備完了!!
 
 
 写真撮ったり                  綺麗なお姉さんにフェイスペインティングしてもらったりハート
  

 
 初フェイスペインティング              サポーターも続々と集結!!
 
 
 緊張感が・・シーッ                国歌斉唱 誰?・・なんと我らが??チーター汗

 
 試合開始!! 点取りまくれ~      岡崎選手ナイスゴール! 田中達いいぞ~!

 
 押し気味の試合展開・・もっと点が欲しかった・・   2対1での勝利!!
 
 
 kkwingも青一色となりました。      選手おつかれさま 盛り上がって行こうぜ!

 
 KITは病み上がりできつかったようですが、RKはこのとおり楽しかったよう
 です。
 よかったよかったニコッ

 ここからノムパパは出張続きで今日はダウンんな感じだったので、まったりブログ徘徊
 してました。
  
  
 
 出張先でのラーメン旨かったです。 完食!!ぶた
 あぁ・・・メタボ男の子エーン

 明日もまったりとハート

  


Posted by ノムラッチ at 21:38Comments(5)サッカ-

2009年01月10日

今日は?も?寒かった!!

今日は子供が通っているチームのサッカー観戦でした。
寒い!!  
いや~雪も舞うし、冷えました男の子エーン 

子供らは元気にボールを追っかけてましたね。 よく頑張ります。
RKも上級生の試合を間近に見て、どういう事を感じているのか・・感じて欲しいです黄色い星

と、今日は奇遇にもノザベンとお会い出来てプチ幸せハートな気分でした。
また違う場所でもお会いしましょうドームテントランタン焚き火


明日も寒いだろうなー。
  


Posted by ノムラッチ at 22:38Comments(5)サッカ-

2009年01月07日

年越しキャンプ!!(後編)

キラキラ3日目は、とある作戦の決行です! 早起きが大前提の!!

しかし、目が覚めたのが7:00汗 やばっ汗 明るい汗
Iwashitaさんのパープルのポンピングの音で起きました。 感謝ですドキッ

とある作戦というのは・・・・・
歌瀬一番滑り~♪
  
この幾本のシュプール!?の中の一本が私の痕跡ニコニコ
管理人さんゴメンナサイ!! 一番取っちゃってニコニコ

 
子供達は大はしゃぎハート 滑って滑って滑りまくれ~~
滑りすぎて管理人さんはテントの中まで滑ってきましたぴよこ3ププッ


・・・はしゃぎすぎて腹が減ったので朝食。
  
今日はRKがスープ 父がホットドッグを作りました!!
手伝ってくれると嬉しいです男の子エーン


しかし、綺麗な雪化粧でした。 花も咲いていました!キレイドキッ
  

時間になり餅つき大会鏡餅の始まりでーす。
  
まずは、模範指導です。息のあった好プレーでしたハート
後に続いて、お父さん、お母さん子供と珍プレーもでて、楽しかった
です。
こんなアットホームなキャンプ場サイコーですハート
  
  
炊飯棟の中まで人でぎっしりです。
私は砂糖醤油で食べましたが、餅サイコーに美味しかったです!
つきたてはたまらんですドキッ

  
キャンプ場の熱気で雪も溶けましたね~
我が家はこれから撤収です。 今回も乾燥撤収ならず・・・・・怒

ご挨拶に伺うとキャンプファイヤーの周りでは大宴会ビール
管理人さんはじめ、くーパパさんらもいい感じでハート
・・・・もう一泊したい・・・・。という気持ちを押し殺しながら歌瀬を
後にしました車
来年も是非参加したいですね~
  
  
                         親子共同作品キラキラ  


Posted by ノムラッチ at 00:05Comments(13)キャンプ

2009年01月06日

年越しキャンプ!!(中編)

皆さんレポ頑張ります。そして有難うございます。

2日目(31日)の朝を迎えました!!
   
   
寒いな~と思ってそ外にでると、

うっすら雪化粧です雪だるま

早速、焚き火焚き火焚き火

   
なぜか、早起きの焼きマシュマロです。 ・・なぜ朝に??

そこまで寒く無かった(私だけ??)ので外で朝食でした。
   
コーヒーコーヒーカップとママとRKが作ってくれたホットサンドニコニコ
いや~ウマカッタデス!! いい感じの焼け具合で◎

それから、だらだらと♪♪  昼食のお好み焼きの準備をしてちょっと早い
お風呂へGOダッシュ
ここでも珍事件が!! なんとお風呂の水温計が45.3度ビックリ
「あっちーーーーーーっ」
たまらんです。風呂に入れんとです怒

係の人が来て、なんとか暖まることが出来ましたが、一時は熱湯コマ状態
でしたのでガーン

    
さっぱりです。「今年の汚れは今年のうちに」  気持ちよかったです。
雪がちらついてきました。今夜は雪かな~雪

昼は外で鉄板でお好み焼きを焼きながらがビールが親父の狙いだったので
すが、雪、風で撃沈!! シェルの中で調理になりました。


       
焼きながら、飲みながらが理想だったのですが、よく焼けました。
スキレットを使ったせいかとてもふんわりと焼けました。

そうこうしてしてると
    

雪が降り始めました~♪ 子供らは嬉しそうです~♪

   
暗くなると、キャンプファイヤーに火が焚き火  これがいいですね!
夕食はBBQに始まってBBQに終わりたかったので、肉を焼きました!




       
喜んでたべてくれたのでよかったです。

それから、キャンプ場からかっぽ酒、ジャンボ鶏串、年越しそばを頂きましたニコニコ
      
晩飯あとでしたが、旨すぎてペロっとたいらげましたドキッ

後は皆さんで焚き火を囲んで新年を迎えることが出来ました~♪
いや~いい新年を迎えることが出来ましたアップ
      
明日、早起きして初日の出が拝めればバッチリなのですが雪が!!
それと私にはもう一つ野望が フフフッ山

今日はここまでで!!

  


Posted by ノムラッチ at 00:29Comments(5)キャンプ

2009年01月04日

年越しキャンプ!!(前編)

先週にクリスマスキャンプ行って来たばかりなんですが・・突発的に・・ニコニコ
年越しキャンプに行ってきましたアップ

それも我が家初めての2連泊ドームテントドームテント (12月30日~1月1日)初めてなんですが期待90㌫不安10㌫です。
ママは間逆で期待10㌫不安90㌫の温度差を持っての出撃でした車

管理棟にて伺うと「20組くらいですね~」とのことで、色んな意味でドキドキドキッ
ママも設営を率先して手伝ってくれるのでとても良いです。
夫婦での共同作業ハート ・・・・キャンプの時だけかもテヘッ

   
ところで・・RKとKITは?
   
はやっ汗 でも~  集~合ダッシュ
  
   
設営お手伝いですニコニコ

そんなこんなで設営完了!! ちょっと風があったんですがなんとか汗
   
リビシェ+トンネル+アメニティの推奨外セッティングです。
リビシェは今回まだ2回目でシワはこれからの回数努力で頑張りますアップ

奥はIwashitaさんのサイトでは?? 後でご挨拶に!!

今回も防寒は、ホットカーペット、電気毛布、ムーンライターの装備でしたが
これで乗り切れるかちょっち不安でしたね~ Iwashitaさんちでパープルの
暖かさをもろに体感させて頂いたので・・次回あたりの寒い時期には・・とプレゼント
ノムママも体感して財布緩みそうみたいなドキッ
   
この絵にいつか・・パープル・・ガーン

いつものように「腹減ったコール」が、夕食の準備です!!
「腹減ったコール」事件を恥ずかしながら一つ
かれこれ3,4念前、私がRK、KIT二人を連れて3人でラーメン屋さんへ
注文を済ませ待っていると2人は箸を持ち、コップを叩き、
「腹減ったアップ 腹減ったアップ・・・」と素晴らしいハーモニーを響かせ
てくれましたタラ~
ちょーーーーー恥ずかしかったです汗まじありえね~
すると、店員さんが来ました。「やべっ怒られる汗」と思い、謝ろうとしたら、
「長くお待たせしてスイマセン。これを食べててください。」と注文もしていない
ギョーザをくれました。 これもありえね~ガーン
・・・・ラッキーなのかアンラッキーなのか 帰りにレシートをしっかり確認した
私もありえね~ガーン行為ですね

・・話を戻します。 夕食は子供らの注文で「スープスパ」と「カレードリア」とか。
前者をノムママ、後者をノムパパが作ることに食事
        
焚き火でドリアやりたかったんですが、風がちょっとあったんでバーナー
を使い調理です。上からも下からもハート
出来ました汗今日の夕食!!
   
寒いときは汁物に限りますねハート
      
どうだったんだろう・・味!   KITの顔の意味は汗

明日が大晦日ということでちょっと早い就寝となりました。
なんか寒くなりそ~な気配を感じながら消灯!!  
   
続きはまた次回にてニコニコ  


Posted by ノムラッチ at 22:44Comments(8)キャンプ

2009年01月03日

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます門松

昨年は色々な方にお世話になりましてニコニコ
特にキャンプドームテント焚き火に到っては、多種多様な経験をしまして、色々な方々に
大変お世話になり、また多大な影響を受けた2008年でしたニコッ

今年はこれまで以上にキャンプ場に出没し、思い出づくりに精進したい
と思いますニコニコ (あっ 釣りもハート

皆様、どうぞ宜しくお願いします。

更新頑張るぞチョキ

      


Posted by ノムラッチ at 22:15Comments(11)キャンプ