2011年09月23日
BBQなう。

サッカーザンマイですが、
サッカーは別のとこで。
今日は、嫁さんの実家で
BBQです。
肉に魚に。
最近は魚介類がいいな。
明日のサッカーの爲に
鋭気を養います。
Posted by ノムラッチ at
18:24
│Comments(0)
2011年01月29日
2011年01月16日
寒空の中のサッカー!!
今日もサッカーでした。が、昨日深夜の雪で「今日はないな」感99%で寝ました。
・・・朝起きたら雪なしのいい天気~ バタバタと用意し会場へ向かいました。
雨も無くTRMを無事にこなすことが出来よかったです。
U-10~U-12各カテゴリー3~4試合程度行え、各コートにてしっかりプレーしてました。
U-12は選手権、U-11は新人戦予選に向け、個人個人、またチームでのやるべき事を
確認出来たのでは!?と。
U-11は来週は新人戦予選です。体調管理をしっかり行い、ベストな状態で試合が出来
るように。
今日は保護者の方々には非常に寒い中、テント、ストーブ等用意して頂き、有難うございました。
子供達にはこういう事に「感謝の気持ち」をしっかり持って欲しいです。
テントで暖を取るU-11の子供達 足出してるのは誰??
あぁ芝生でテント、ストーブゥゥゥ
はよ、キャンプして~な~。
・・・朝起きたら雪なしのいい天気~ バタバタと用意し会場へ向かいました。
雨も無くTRMを無事にこなすことが出来よかったです。
U-10~U-12各カテゴリー3~4試合程度行え、各コートにてしっかりプレーしてました。
U-12は選手権、U-11は新人戦予選に向け、個人個人、またチームでのやるべき事を
確認出来たのでは!?と。
U-11は来週は新人戦予選です。体調管理をしっかり行い、ベストな状態で試合が出来
るように。
今日は保護者の方々には非常に寒い中、テント、ストーブ等用意して頂き、有難うございました。
子供達にはこういう事に「感謝の気持ち」をしっかり持って欲しいです。

テントで暖を取るU-11の子供達 足出してるのは誰??
あぁ芝生でテント、ストーブゥゥゥ

はよ、キャンプして~な~。
2011年01月12日
本年もコツコツと?
明けましておめでとうございます。 とご挨拶のところですが、昨年10月に実父が急逝し、バタバタしながら年末を迎えました。
サッカーに明け暮れる年になりそうですが、なんてかキャンプしたいな…
そして、色々な方々にお会いできればと。
サッカーに明け暮れる年になりそうですが、なんてかキャンプしたいな…
そして、色々な方々にお会いできればと。
2010年08月14日
大分遠征中…暑っ
今日明日で大分の四年生のフェスティバルに参加しています。
例年、お誘い頂き本当に感謝です。
今回、4年、3年合同での参加でこの暑さ…
気分悪い子など出てきます。
体調管理に気を使います。
子供達はホームステイでお世話になりますが、初めての子供も居るのでしんぱいですが、礼儀を学んで楽しんで、明日、笑顔(^o^)vで来てくれれば居るのでいいなー!
今夜は保護者の皆さんと懇親を深め、明日に備えます
例年、お誘い頂き本当に感謝です。
今回、4年、3年合同での参加でこの暑さ…
気分悪い子など出てきます。
体調管理に気を使います。
子供達はホームステイでお世話になりますが、初めての子供も居るのでしんぱいですが、礼儀を学んで楽しんで、明日、笑顔(^o^)vで来てくれれば居るのでいいなー!
今夜は保護者の皆さんと懇親を深め、明日に備えます

2010年08月03日
キャンプと宴!!
続きをはよ上げなんと思っていましたが、2泊3日の福岡遠征がかなり応えて・・・・
凄まじい夕立の後、夕食の準備をしました~
子供のリクエストでBBQです。(ラクチンでよかった
)
シェルの中を整理して ソッコーで火を起こしました

ノムママ・・・じゃんじゃん逝ってますぅ
RKは肉にがっつきますね~(何で濡れてるの??)
私は専ら 草食で

ギンナン
「ちょっと焼きすぎじゃない ママ」
「グビグビっ」
「・・・」
・・・よく飲まれますこと
お隣のVeckyファミさんにお誘い頂いたので、
お邪魔させて頂きました~
管理人さんもご一緒に話アゲアゲ
お酒グビグビ
あ~何でこんなに楽しいんだろう
Veckyパパさんの串焼き美味かったです。ごちでした^^
盛り上がり過ぎて写真・・・0です
時間もいい頃にサイトに戻るとノムママがまた、みやべさんとこのホルモン焼き始めて・・

親父も何を頭に
サイジョウヒデキ??
結構飲んだみたいです・・・・管理人さん曰くペース早すぎと
次の日は、また良い天気でばっちりの乾燥撤収出来ました。

昨日の酒も吹っ飛ぶ快晴

おおぉなんて綺麗な緑!! 酒も抜ける!!
インナーテントのフルフライも


ナイス!! DELICA!! ピッタリ^^;
その後は子供のリクエストでみやべさんでコロッケ買って
通潤橋を眺めながら昼食取って帰路につきました。


美味いよな~ コロッケ!!

今度は何時になるかな!? キャンプぅぅ

凄まじい夕立の後、夕食の準備をしました~
子供のリクエストでBBQです。(ラクチンでよかった

シェルの中を整理して ソッコーで火を起こしました


ノムママ・・・じゃんじゃん逝ってますぅ
RKは肉にがっつきますね~(何で濡れてるの??)
私は専ら 草食で
ギンナン

「ちょっと焼きすぎじゃない ママ」
「グビグビっ」
「・・・」
・・・よく飲まれますこと

お隣のVeckyファミさんにお誘い頂いたので、
お邪魔させて頂きました~
管理人さんもご一緒に話アゲアゲ

お酒グビグビ


Veckyパパさんの串焼き美味かったです。ごちでした^^
盛り上がり過ぎて写真・・・0です

時間もいい頃にサイトに戻るとノムママがまた、みやべさんとこのホルモン焼き始めて・・


親父も何を頭に

結構飲んだみたいです・・・・管理人さん曰くペース早すぎと

次の日は、また良い天気でばっちりの乾燥撤収出来ました。
昨日の酒も吹っ飛ぶ快晴

おおぉなんて綺麗な緑!! 酒も抜ける!!
インナーテントのフルフライも
ナイス!! DELICA!! ピッタリ^^;
その後は子供のリクエストでみやべさんでコロッケ買って
通潤橋を眺めながら昼食取って帰路につきました。
美味いよな~ コロッケ!!

今度は何時になるかな!? キャンプぅぅ

2010年07月28日
キャンプと夕立!!
半年ぶり(それ以上??)にキャンプへ行けました!
いや~朝から良い天気ぃぃ~ 絶好のキャンプ日和!!
さっと荷物を積み込み9:00過ぎに出発。

いつもどおりの計画性の無い積み込みで。
先ずは、道中の「森のパンや」さんで昼飯のパンを購入。美味しくてノムママの母上、妹も御用達です。
次に一番の目的の「肉のみやべ」さんへ。ここで「ホルモン」と「桜コロッケ」を購入。
コロッケもお店自慢の鳥唐も揚げたてのいい匂いでたまらんっ!!
パンと桜コロッケの昼飯によだれダラダラで歌瀬キャンプ場到着ぅぅぅぅぅ。
久しぶりの管理人さんと挨拶交わし、早速設営。
にしても暑くて、汗ダクで完了。
で、一休みです。ん??
足首から下の色が・・・真っ白! よー焼けてます
!!
RK と KIT はプールで楽しそうに遊んでました。気持ちよさそー この頃気温は30℃オーバー

夕食の準備までマッタリしていたら、空色が怪しくなって、「ゴロゴロ」言ってきたなと思ったら、超スコールです!
もー強烈な雨、雷、雨、雷でした。光るし、音でかいし、すごい

車の中で避難しておりました。
こんな夕立久々です。びしょ濡れだし.....。
さあ、晩飯だなっとみんなで気を取り直して楽しみなホルモンを
続きはまた
いや~朝から良い天気ぃぃ~ 絶好のキャンプ日和!!
さっと荷物を積み込み9:00過ぎに出発。
いつもどおりの計画性の無い積み込みで。
先ずは、道中の「森のパンや」さんで昼飯のパンを購入。美味しくてノムママの母上、妹も御用達です。
次に一番の目的の「肉のみやべ」さんへ。ここで「ホルモン」と「桜コロッケ」を購入。
コロッケもお店自慢の鳥唐も揚げたてのいい匂いでたまらんっ!!
パンと桜コロッケの昼飯によだれダラダラで歌瀬キャンプ場到着ぅぅぅぅぅ。
久しぶりの管理人さんと挨拶交わし、早速設営。
にしても暑くて、汗ダクで完了。
で、一休みです。ん??
足首から下の色が・・・真っ白! よー焼けてます

RK と KIT はプールで楽しそうに遊んでました。気持ちよさそー この頃気温は30℃オーバー

夕食の準備までマッタリしていたら、空色が怪しくなって、「ゴロゴロ」言ってきたなと思ったら、超スコールです!
もー強烈な雨、雷、雨、雷でした。光るし、音でかいし、すごい


車の中で避難しておりました。
こんな夕立久々です。びしょ濡れだし.....。
さあ、晩飯だなっとみんなで気を取り直して楽しみなホルモンを


続きはまた

2010年07月23日
明日、晴れますように!!
久々に明日、キャンプへ行けることになりました。
マジに嬉しいぃぃっ!!

さあ、準備準備(汗)

先日、宮古島の先輩より

完熟マンゴーです。 美味いですね~
家族で取り合いになりました。
で、これはどうやって食べるの?
先輩曰わく「おまえなら食える」って...

どうやって・・・・。
マジに嬉しいぃぃっ!!
さあ、準備準備(汗)
先日、宮古島の先輩より
完熟マンゴーです。 美味いですね~
家族で取り合いになりました。
で、これはどうやって食べるの?
先輩曰わく「おまえなら食える」って...
どうやって・・・・。
タグ :アダン?完熟マンゴー ウマっ
2010年06月06日
充実の週末!!
土曜日に一年生を引き連れて、コカコーラカップに出場しました。
初めての試合でどういう表情するか楽しみでした
ダボダボのユニフォームを配って着せましたが、かわいい限りです
試合は予選2試合1敗1分で決勝Tには進めませんでしたが、一生懸命さが十分に伝わるいいゲーム
でした。

しかし、暑かったです。子供の体調が一番心配だったんで、日陰休憩、給水をしっかりと
しました。
その後の大玉転がしが一番楽しそうでした・・・・・

明日から楽しく練習しようね
今日はノムファミで天草方面へ釣りに行きました!
早朝5時起きの出発ですが、一番大変なのはノムママだったみたいです
最初の場所では、ノムママが狙いと違う小さなタコを釣り上げて、RKとKITがワーワーキャーキャー騒いで終了。
ちょっと足を伸ばして、釣り場を変えましたが、先行者の方のキスが大きいこと
「・・・最初からここだったな~」とみんなぼそぼそと。
子供らはプチ海水浴しながらの釣りで楽しんでくれました。
次回は「早朝4時起きをしよう」と夕食に釣り上げたキスを頂きました。

初めての試合でどういう表情するか楽しみでした

ダボダボのユニフォームを配って着せましたが、かわいい限りです

試合は予選2試合1敗1分で決勝Tには進めませんでしたが、一生懸命さが十分に伝わるいいゲーム
でした。
しかし、暑かったです。子供の体調が一番心配だったんで、日陰休憩、給水をしっかりと
しました。
その後の大玉転がしが一番楽しそうでした・・・・・

明日から楽しく練習しようね

今日はノムファミで天草方面へ釣りに行きました!
早朝5時起きの出発ですが、一番大変なのはノムママだったみたいです

最初の場所では、ノムママが狙いと違う小さなタコを釣り上げて、RKとKITがワーワーキャーキャー騒いで終了。
ちょっと足を伸ばして、釣り場を変えましたが、先行者の方のキスが大きいこと

「・・・最初からここだったな~」とみんなぼそぼそと。
子供らはプチ海水浴しながらの釣りで楽しんでくれました。
次回は「早朝4時起きをしよう」と夕食に釣り上げたキスを頂きました。

2010年06月05日
嬉しい出来事
今日は暑かったなぁ~
カントリーパークで大会がありましたが、子供らもさぞ暑かったでしょう。
よく走りました。
嬉しい出来事とは金曜日に、ノムママから「練習場にH君が訪ねて来るそうです」とメールがあり、何かなと思いながらキッズの練習をしてました
H君は昨年まで一緒にサッカーしていた子でいわば、クラブのOBです。
練習が終わり、ちょっと待っていたらHがお母さんと来ました。
彼は今年から熊本のJクラブのJrユースに在籍していまして、練習後に駆けつけてくれました。
久々の再会だったんで、ちょっと照れくさそうで「中1だからなー」と思いながら話をしました。
体はまだ小さいですが、精一杯頑張っている様子が伺えて嬉しかったですね
「これどうぞ」と封筒を私に。 「ん?」と封筒の中には写真と手紙。とチケットがありました。
チケットはJクラブの招待券でした。

チケットはボールボーイした時にもらったものらしく、それを私に渡したかったとの事
写真はJrユースの同年代との写真でした。写真には3月まで一緒にやっていた子供が写ってました。
昨年のことが頭に浮かびました。
「いつでも来いよ」と声を掛けた時のニコッとしたときの顔が印象的でした。
帰って手紙を読むと先月の試合に応援に来たこと。自分がケガをして一時期サッカーが出来なかったことが記してありました。
Hなりに色々な想いの中で考え頑張っていることが伝わって来ました。
・・・・・マジ感動です
彼に、彼らに俺は何を感じさせたか悩む時期もありました。
考えすぎて、車の中で何時間過ぎたか判らないときもありました。
教え子と言うには甚だおこがましいところはありますが、悩んだり、気が滅入ったり、
気晴らしでも、何時でも訪ねてきてほしいです。
それが、私を「よし!やるぞ!!」という気持ちにしてくれます。
指導者と選手、それ以前に人と人との付き合いだと思います。
彼らの活躍に期待します。

カントリーパークで大会がありましたが、子供らもさぞ暑かったでしょう。
よく走りました。
嬉しい出来事とは金曜日に、ノムママから「練習場にH君が訪ねて来るそうです」とメールがあり、何かなと思いながらキッズの練習をしてました

H君は昨年まで一緒にサッカーしていた子でいわば、クラブのOBです。
練習が終わり、ちょっと待っていたらHがお母さんと来ました。
彼は今年から熊本のJクラブのJrユースに在籍していまして、練習後に駆けつけてくれました。
久々の再会だったんで、ちょっと照れくさそうで「中1だからなー」と思いながら話をしました。
体はまだ小さいですが、精一杯頑張っている様子が伺えて嬉しかったですね

「これどうぞ」と封筒を私に。 「ん?」と封筒の中には写真と手紙。とチケットがありました。
チケットはJクラブの招待券でした。
チケットはボールボーイした時にもらったものらしく、それを私に渡したかったとの事

写真はJrユースの同年代との写真でした。写真には3月まで一緒にやっていた子供が写ってました。
昨年のことが頭に浮かびました。
「いつでも来いよ」と声を掛けた時のニコッとしたときの顔が印象的でした。
帰って手紙を読むと先月の試合に応援に来たこと。自分がケガをして一時期サッカーが出来なかったことが記してありました。
Hなりに色々な想いの中で考え頑張っていることが伝わって来ました。
・・・・・マジ感動です

彼に、彼らに俺は何を感じさせたか悩む時期もありました。
考えすぎて、車の中で何時間過ぎたか判らないときもありました。
教え子と言うには甚だおこがましいところはありますが、悩んだり、気が滅入ったり、
気晴らしでも、何時でも訪ねてきてほしいです。
それが、私を「よし!やるぞ!!」という気持ちにしてくれます。
指導者と選手、それ以前に人と人との付き合いだと思います。
彼らの活躍に期待します。
2010年05月30日
マジ久々のオフと投稿っす。
久々の久々日記です。
ここ何ヶ月ぶりかの「土日オフ」でした。
最近は仕事やサッカーなんかで、体が一杯一杯でした。
キャンプの キ の字も出てきませんでしたあ(泣)
土曜日はKITと天草までキス釣りに
いや~海はよかですね~(^^)

冴えない顔してますが、4:30起きだったので^^;
でも、ちょっとしか釣れませんでした。
KITはいっぱい釣って「じいばあに持って行く」(ニヤッ)
と。
キスで小遣い稼ぎ見え見えの顔でした。
日曜日は、麦刈りの手伝いをみんなでしました~
軽トラに麦積んで、その上でKITは昼寝・・・zzz・・・
よく落ちなかったな(汗)
で、「キャンプ行きたいね~」との声がノムママから。
そりゃそーですよね~
先週、こんなのゲットしてますから

ムフフッッ
なんだか行けそうな気がする~(古っ)
ここ何ヶ月ぶりかの「土日オフ」でした。
最近は仕事やサッカーなんかで、体が一杯一杯でした。
キャンプの キ の字も出てきませんでしたあ(泣)
土曜日はKITと天草までキス釣りに

いや~海はよかですね~(^^)
冴えない顔してますが、4:30起きだったので^^;
でも、ちょっとしか釣れませんでした。
KITはいっぱい釣って「じいばあに持って行く」(ニヤッ)
と。
キスで小遣い稼ぎ見え見えの顔でした。
日曜日は、麦刈りの手伝いをみんなでしました~
軽トラに麦積んで、その上でKITは昼寝・・・zzz・・・
よく落ちなかったな(汗)
で、「キャンプ行きたいね~」との声がノムママから。
そりゃそーですよね~
先週、こんなのゲットしてますから
ムフフッッ

なんだか行けそうな気がする~(古っ)
Posted by ノムラッチ at
23:53
│Comments(4)
2010年03月03日
ひなまつり!!
今日はひな祭りでしたね。
といっても我が家は男衆ばかりなんでおひなさまもありません。
仕事で人吉方面へ行きましたが、ひな祭りが有名ですね。
のぼりとかたくさん飾ってありました。
SAにもこんな物が

さすがにこれでの写真の勇気はありませんでした
途中の道の駅にも

キレイに飾ってありました
私自身も男3兄弟だったんで、ホント縁がないですね~
といっても我が家は男衆ばかりなんでおひなさまもありません。
仕事で人吉方面へ行きましたが、ひな祭りが有名ですね。
のぼりとかたくさん飾ってありました。
SAにもこんな物が
さすがにこれでの写真の勇気はありませんでした

途中の道の駅にも
キレイに飾ってありました

私自身も男3兄弟だったんで、ホント縁がないですね~
Posted by ノムラッチ at
23:47
│Comments(4)
2010年02月28日
職場がソワソワする時期
今日は久々のオフです。
昨日はU-10のTRM等々で疲れましたが、元気にボールを追いかけ笑顔の子供達を観ていると
ちょっと癒されます
明日から3月となりますが、4月は異動の季節。
私も転勤するのか?しないのか? 少々・・・不安・・・
先輩からは「俺、たぶん東京かも」とか聞くと「ええぇぇ~
」となります。
私の場合、次の異動時は「単身赴任」となります。
就職して4年ほどは一人暮らししていたんで、それはいいんですが、今は家族が
いるので、事情が違うんですよね~
3月の半ばには、判明するのでそれから考えよう!
多分、今回の異動はないだろう。
さて、今日は何をしようか?
昨日はU-10のTRM等々で疲れましたが、元気にボールを追いかけ笑顔の子供達を観ていると
ちょっと癒されます

明日から3月となりますが、4月は異動の季節。
私も転勤するのか?しないのか? 少々・・・不安・・・

先輩からは「俺、たぶん東京かも」とか聞くと「ええぇぇ~

私の場合、次の異動時は「単身赴任」となります。
就職して4年ほどは一人暮らししていたんで、それはいいんですが、今は家族が
いるので、事情が違うんですよね~
3月の半ばには、判明するのでそれから考えよう!
多分、今回の異動はないだろう。
さて、今日は何をしようか?
2010年01月14日
遅くなりましたが・・・・・
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます。
年越しキャンプの予定だったんですが、元旦にお義父さん、義兄弟と新春ゴルフ大会
だったので、寒い中枯れた芝を刈ってきました~
マジ寒でした。
2日は実家にて姪っ子に「おじちゃん焼きマシュマロして」と頼まれたので、ピザと
マシュマロ焼きをしました。

ピザはま~ま~の出来かなと1枚目を焼き上げましたが、聞こえてきたのは「お兄さ~ん
下が焦げてる~」の弟嫁さんらの合唱でした

ホワイトソースとか使って4枚焼きましたが、4枚目は好評だったみたいでした
(写真はお子様用のウインナーピザです)
3日は弟とRKとKIT4人で天草方面に釣りに出掛けました。
RKとKITはノムパパの弟が大好きみたいで、AM6:00起きでついてきました。
なかなか釣れなかったんですが、RKとKITのふぐ釣り大会になってしまいまして、そっちの対応であたふたしてました。
「お~ひく~」
「あ! ワーム食っとるばい」
「あ~外れた~」
と楽しんでくれたみたいですが、こっちは海に落っこちやしないか冷や冷やでした

4日は仕事始めで正月ボケのせいか疲れました。
夜はサッカークラブの今年初練習で子供らと走ってこれまた疲れました。
久々に会ったんですが、みんな元気そうで何よりでした。
何か明けてからも忙しいな~
今日は、お土産に貰った「からすみ」をアテに焼酎飲んで終了です。

本年もどうぞ宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます。
年越しキャンプの予定だったんですが、元旦にお義父さん、義兄弟と新春ゴルフ大会
だったので、寒い中枯れた芝を刈ってきました~

2日は実家にて姪っ子に「おじちゃん焼きマシュマロして」と頼まれたので、ピザと
マシュマロ焼きをしました。
ピザはま~ま~の出来かなと1枚目を焼き上げましたが、聞こえてきたのは「お兄さ~ん
下が焦げてる~」の弟嫁さんらの合唱でした

ホワイトソースとか使って4枚焼きましたが、4枚目は好評だったみたいでした

(写真はお子様用のウインナーピザです)
3日は弟とRKとKIT4人で天草方面に釣りに出掛けました。
RKとKITはノムパパの弟が大好きみたいで、AM6:00起きでついてきました。
なかなか釣れなかったんですが、RKとKITのふぐ釣り大会になってしまいまして、そっちの対応であたふたしてました。
「お~ひく~」
「あ! ワーム食っとるばい」
「あ~外れた~」
と楽しんでくれたみたいですが、こっちは海に落っこちやしないか冷や冷やでした

4日は仕事始めで正月ボケのせいか疲れました。
夜はサッカークラブの今年初練習で子供らと走ってこれまた疲れました。
久々に会ったんですが、みんな元気そうで何よりでした。
何か明けてからも忙しいな~
今日は、お土産に貰った「からすみ」をアテに焼酎飲んで終了です。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
2009年12月30日
振り返ると・・・。
振り返ると今年はキャンプたったの1回でした^^;
子供らも行きたがっていたのですが、サッカーに週末を
占領されてしまいました
サッカーでも色んな人と出会い、輪も出来て私にとっては
色んな経験が出来た年でした。
サッカーに熱中する子供達の泣いたり、笑ったり、喜んだり色んな表情が
観れたことを来年に生かさなければ!!
そこには、ノムママの協力があってのものであると振り返っています
来年もサッカーに占領されますが、キャンプにも勤しんでいこうと
思う年の瀬です!!
今年も色んな方々にお世話になり、感謝で一杯です。
また、来年も宜しくお願い致します。
皆々様 よい新年を!!
子供らも行きたがっていたのですが、サッカーに週末を
占領されてしまいました

サッカーでも色んな人と出会い、輪も出来て私にとっては
色んな経験が出来た年でした。
サッカーに熱中する子供達の泣いたり、笑ったり、喜んだり色んな表情が
観れたことを来年に生かさなければ!!
そこには、ノムママの協力があってのものであると振り返っています

来年もサッカーに占領されますが、キャンプにも勤しんでいこうと
思う年の瀬です!!
今年も色んな方々にお世話になり、感謝で一杯です。
また、来年も宜しくお願い致します。
皆々様 よい新年を!!
Posted by ノムラッチ at
18:23
│Comments(8)
2009年12月09日
メバルを求めて・・・
今日は、職場の若手のみんな(もうオッサンなのかなぁ・・俺
)とメバル釣りに夜な夜な出かけました。
ほぼ全員がリッ○ルさんとこの短くて柔らかいロッドを所有してまして
そのロッドのみでのエンジョイフィッシングです
天草の2号橋すぎの島へ
そこの橋のたもとで20:00頃から開始
みんなジグヘッド(大体1g)に思い思いのワームをセットし、ロッドを撓らせます。
と一人が小さなアジをヒット!!
と、私にもヒットォォォッ!!
重いです! 地球でも釣ったかな?? ん?引きます!! このロッドはこの引きを楽しむように作られておりましてぇぇ
たっのしいぃぃ~
癖になりそ~
揚がってきたのは、ガラカブ26cm~

いや~手ぶらでは帰れないし・・ ホッ
漁港に移動してアジを2匹くらいあげた後で
何かロッドが重い・・ はて・・?? おおおおっ
アオリイカが掛かっているではないですか~
1gのジグヘッドに何故?? 嬉しい~
とは言ったものの、ギャフも無ければタモもない
階段にゆっくり寄せましたが、目の前でバレてしまいました
ん~棚ぼたとはいきませんでした
この後、メバルが1匹釣れて、終了しました~
久々の釣りで楽しかったなぁ

ほぼ全員がリッ○ルさんとこの短くて柔らかいロッドを所有してまして
そのロッドのみでのエンジョイフィッシングです

天草の2号橋すぎの島へ
そこの橋のたもとで20:00頃から開始

みんなジグヘッド(大体1g)に思い思いのワームをセットし、ロッドを撓らせます。
と一人が小さなアジをヒット!!
と、私にもヒットォォォッ!!
重いです! 地球でも釣ったかな?? ん?引きます!! このロッドはこの引きを楽しむように作られておりましてぇぇ
たっのしいぃぃ~


揚がってきたのは、ガラカブ26cm~


いや~手ぶらでは帰れないし・・ ホッ
漁港に移動してアジを2匹くらいあげた後で
何かロッドが重い・・ はて・・?? おおおおっ
アオリイカが掛かっているではないですか~
1gのジグヘッドに何故?? 嬉しい~

とは言ったものの、ギャフも無ければタモもない

階段にゆっくり寄せましたが、目の前でバレてしまいました

ん~棚ぼたとはいきませんでした

この後、メバルが1匹釣れて、終了しました~
久々の釣りで楽しかったなぁ
2009年11月27日
ゴチになります!!
昨日のことですが、家に帰ると宅急便が届いていました。
今は群馬県に居る職場の仲間からでした
それは何とも旨そうな

もつ煮込み でした
実はこの商品は以前、職場の人がやっぱり群馬県の方から
送って頂いたものを食べたことがありますが、
「日本一うまい!」のパッケージは大げさではないです。
お礼の電話を速攻でしました
早く食べたいな~
今は群馬県に居る職場の仲間からでした

それは何とも旨そうな

もつ煮込み でした

実はこの商品は以前、職場の人がやっぱり群馬県の方から
送って頂いたものを食べたことがありますが、
「日本一うまい!」のパッケージは大げさではないです。
お礼の電話を速攻でしました

早く食べたいな~

Posted by ノムラッチ at
23:05
│Comments(2)
2009年11月16日
久々のUP!
実は、今日は12回目の結婚記念日
でありまして、
昨日1日早めの今まで有難う
これからも宜しく
お祝いをしました。
試合に負けて多少落ち込み気味の私でしたが・・ スイッチを切り替え食事へ
家のそばの「ピソリーノ」へ! 人気なのかいつもいっぱいです!
早速

カンパ~~イ

親父逝きます
何かに吹っ切れるように
「あ~うまい」 勝ってりゃもっと旨かったなぁ
パスタもピザも食べ放題でしたが、旨かったでっす

RKとKITもがっつり
イってました。

デザートまでガッツリ

自作のアイスサンデーチョコがけ美味しいとこいただきバージョンです。
楽しいひとときが過ごせました

昨日1日早めの今まで有難う


試合に負けて多少落ち込み気味の私でしたが・・ スイッチを切り替え食事へ

家のそばの「ピソリーノ」へ! 人気なのかいつもいっぱいです!
早速
カンパ~~イ

親父逝きます


「あ~うまい」 勝ってりゃもっと旨かったなぁ

パスタもピザも食べ放題でしたが、旨かったでっす

RKとKITもがっつり

デザートまでガッツリ

自作のアイスサンデーチョコがけ美味しいとこいただきバージョンです。
楽しいひとときが過ごせました

2009年09月19日
初のお泊まり遠征!!
今日明日とKITが初のお泊まり遠征です。
ホームステイなのでドキドキしていましたが、インフルエンザ関連で某相撲部屋へ宿泊
となりました。
ある意味珍しい経験となりました
眠い目をこすりながら一路福岡方面へ

基山PAでパチリ。 やっぱり車が多かったですね。
今日は監督業に専念で写真撮る暇ありませんでした~
私は明日、宮崎で所用のため、日帰りということで

ママと一緒に山川PAの「山ちゃんラーメン」で夕食を済ませ
帰宅しました。
キャンプのUPは次回ということで。
ホームステイなのでドキドキしていましたが、インフルエンザ関連で某相撲部屋へ宿泊
となりました。
ある意味珍しい経験となりました

眠い目をこすりながら一路福岡方面へ

基山PAでパチリ。 やっぱり車が多かったですね。
今日は監督業に専念で写真撮る暇ありませんでした~
私は明日、宮崎で所用のため、日帰りということで
ママと一緒に山川PAの「山ちゃんラーメン」で夕食を済ませ
帰宅しました。
キャンプのUPは次回ということで。
2009年09月15日
久々の歌瀬キャンプ!!
土曜日の朝、天気が心配だったですけど・・・
「どぎゃんかなっど!」
ということで出発!!
管理棟に着くなり管理人さんから
「焼けてますね~」とご挨拶(アイカワラズイケメンダコト!!)のあとに
「地区の運動会はいつも雨です。」と。
ちゃっちゃっと設営に取りかかりましたが、久々なもんでちょっと時間
が掛かりましたが何とか。
涼しい季節なんで、えらいアバウトに・・
ちょっと、逆方向がよかったんですが、風も抜けてま~よしとしました。
RKもしっかり手伝ってくれて、やっと遊び始めたところ・・・・
あ~め~
かなりしたたり落ちてます~(泣) 管理人さんの言ったとおりに・・・
「腹減った~」と聞こえてきたんで、昼飯です
親父料理の始まりです。
まず、ダッチオーブンを・・?? 忘れた
何で忘れる
そこまでウキウキしてたんか親父!
スキレットを使い「俺流パスタ」です。
何とか出来ました。味はどうだかわかりませ~ん!

「うま~い
」とお褒め頂きましたが、KITの表情は?? RKは何をトッピングしたの?
食事してると、雨は止み子供らは早速、外遊び
なぜか、今はフリスビーに夢中です

実は親父もはまってます
つづきはまた。 今日はこの辺で

「どぎゃんかなっど!」

管理棟に着くなり管理人さんから
「焼けてますね~」とご挨拶(アイカワラズイケメンダコト!!)のあとに
「地区の運動会はいつも雨です。」と。
ちゃっちゃっと設営に取りかかりましたが、久々なもんでちょっと時間
が掛かりましたが何とか。
涼しい季節なんで、えらいアバウトに・・



ちょっと、逆方向がよかったんですが、風も抜けてま~よしとしました。

RKもしっかり手伝ってくれて、やっと遊び始めたところ・・・・


あ~め~



かなりしたたり落ちてます~(泣) 管理人さんの言ったとおりに・・・
「腹減った~」と聞こえてきたんで、昼飯です

まず、ダッチオーブンを・・?? 忘れた


スキレットを使い「俺流パスタ」です。



何とか出来ました。味はどうだかわかりませ~ん!




「うま~い

食事してると、雨は止み子供らは早速、外遊び

なぜか、今はフリスビーに夢中です


実は親父もはまってます

つづきはまた。 今日はこの辺で