ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノムラッチ
最近キャンプしてないな~
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年02月28日

職場がソワソワする時期

今日は久々のオフです。

昨日はU-10のTRM等々で疲れましたが、元気にボールを追いかけ笑顔の子供達を観ていると
ちょっと癒されますニコニコ

明日から3月となりますが、4月は異動の季節。

私も転勤するのか?しないのか? 少々・・・不安・・・汗

先輩からは「俺、たぶん東京かも」とか聞くと「ええぇぇ~タラ~」となります。

私の場合、次の異動時は「単身赴任」となります。

就職して4年ほどは一人暮らししていたんで、それはいいんですが、今は家族が
いるので、事情が違うんですよね~  

3月の半ばには、判明するのでそれから考えよう!

多分、今回の異動はないだろう。

さて、今日は何をしようか? 



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
遅くなりましたが・・・・・
久々のUP!
おすすめのお店
8月は~ 9月は??
久々の休み!!
はまった!!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 本年もコツコツと? (2011-01-12 18:21)
 遅くなりましたが・・・・・ (2010-01-14 23:27)
 久々のUP! (2009-11-16 23:59)
 おすすめのお店 (2009-09-09 22:43)
 8月は~ 9月は?? (2009-09-01 22:52)
 久々の休み!! (2009-08-08 21:46)

Posted by ノムラッチ at 08:34│Comments(9)雑記
この記事へのコメント
おはようございます♪

ご無沙汰してます。

うちの会社では ”マイホームを建てたら遠地へ転勤になる!” 
といったジンクスがあり、自分も見事にはまりました(笑)

ノムラッチさんも・・・・・・

本当、不安ですよね~

うちも次は九州以外だと単身になるのかな~?
Posted by みのりんパパ at 2010年02月28日 11:03
♪みのりんパパさんへ♪
こんにちは。
現在の熊本市内・・超春の陽気です(暑)
実は我が職場も
”マイホームを建てたら遠地へ転勤になる!” 
が習慣があり20年来自宅に住んだことがないという方々が多数です。
・・・・つらいな~
Posted by ノムラッチノムラッチ at 2010年02月28日 12:23
今日は、最高の天気!
すっかり春日和でしたね~(汗)

転勤かも?ですか~
大変ですね~

やはり。。家族を持ってからの単身は寂しいでしょうね。
でも~マイホームの件、学校の件、やはり‥‥(滝汗)

転勤見送りを願いつつ‥‥
お父さん頑張って下さ~い!!
Posted by daiban at 2010年02月28日 18:33
御無沙汰してます(笑)
転勤・・・大変ですよね~(汗)

家族の為・・・がんばるしかない!?

転勤がないのを、お祈りしてます^^;
Posted by いなぞういなぞう at 2010年02月28日 23:24
♪daibanさんへ♪
え~転勤かもなんです。
基本的に定期的に異動があるので
しょーがないんですが、九州外に
出るのが厳しいですね~
今年は何とか無さそうな??


♪いなぞうさんへ♪
こちらこそ御無沙汰してます(笑)
今までは、家族全員で4回程異動
そましたが、引っ越し大変す。

次回からはお気楽?な単身赴任に
なりますが、家族の為・・・すね。

いなぞうさんの祈りが通じると思います。
Posted by ノムラッチ at 2010年03月01日 07:31
転勤ですねぇ~(-_-;)

どこの職場にも同じジンクスは有るようで・・
ノザベンは、以前、見事にはまりましたが(爆)

家族のためとは言え、単身赴任は厳しいですよねぇ・・

異動が無い事を祈っております!!
Posted by ノザベン at 2010年03月01日 09:56
♪ノザベンさんへ♪
おはようございます。
転勤に関して希望調書なるものがあるんですが
中々、希望どおりともいかず、到って健康なんで従うだけです。
Posted by ノムラッチ at 2010年03月01日 11:04
やはりジンクス健在ですね。
自分は県外に転勤はないですが移動は大体4~5年おきです。
そろそろ今年はヤバイかも・・・(汗)
ちなみに嫁さんの会社では、やれ中国だ・インドネシアだ・ブラジルだ~と海外組も多いようです。
Posted by もっさん at 2010年03月08日 23:08
♪もっさんへ♪
どこにもジンクスありますね〜
しかし、奥様の職場ワールドワイドですね〜
地球の裏側まで
慣れるのも大変ですよね。
Posted by ノムラッチ at 2010年03月09日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
職場がソワソワする時期
    コメント(9)