2009年01月06日
年越しキャンプ!!(中編)
皆さんレポ頑張ります。そして有難うございます。
2日目(31日)の朝を迎えました!!
寒いな~と思ってそ外にでると、
うっすら雪化粧です
早速、焚き火焚き火
なぜか、早起きの焼きマシュマロです。 ・・なぜ朝に??
そこまで寒く無かった(私だけ??)ので外で朝食でした。
コーヒーとママとRKが作ってくれたホットサンドで
いや~ウマカッタデス!! いい感じの焼け具合で◎
それから、だらだらと♪♪ 昼食のお好み焼きの準備をしてちょっと早い
お風呂へGO
ここでも珍事件が!! なんとお風呂の水温計が45.3度
「あっちーーーーーーっ」
たまらんです。風呂に入れんとです
係の人が来て、なんとか暖まることが出来ましたが、一時は熱湯コマ状態
でしたので
さっぱりです。「今年の汚れは今年のうちに」 気持ちよかったです。
雪がちらついてきました。今夜は雪かな~
昼は外で鉄板でお好み焼きを焼きながらがが親父の狙いだったので
すが、雪、風で撃沈!! シェルの中で調理になりました。
焼きながら、飲みながらが理想だったのですが、よく焼けました。
スキレットを使ったせいかとてもふんわりと焼けました。
そうこうしてしてると
雪が降り始めました~♪ 子供らは嬉しそうです~♪
暗くなると、キャンプファイヤーに火が これがいいですね!
夕食はBBQに始まってBBQに終わりたかったので、肉を焼きました!
喜んでたべてくれたのでよかったです。
それから、キャンプ場からかっぽ酒、ジャンボ鶏串、年越しそばを頂きました
晩飯あとでしたが、旨すぎてペロっとたいらげました
後は皆さんで焚き火を囲んで新年を迎えることが出来ました~♪
いや~いい新年を迎えることが出来ました
明日、早起きして初日の出が拝めればバッチリなのですがが!!
それと私にはもう一つ野望が フフフッ
今日はここまでで!!