ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノムラッチ
最近キャンプしてないな~
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年05月18日

あ~勢いで!!

今日の新聞のチラシに出てまして~ビックリ

以前から興味がありまして~ニコニコ

やってみたくて~ニコッ

色んなイメージが膨らんで~汗

我慢できずに~ドキッ

買っちゃいました   これ

あ~勢いで!! 

燻すやつ!!


本日、クラブの練習終了と同時に車でお店にダッシュ 

はよ、試したいです。 そして、あの方から教わりたいですね~

焼酎呑みながらの「燻製教室」

ママも「おもしろそーっ」っと楽しみにしています!!

あ~ 燻して~アップ


と、今日は現場近くの桃農家にお邪魔しました。

あ~勢いで!!
太陽の光をサンサンと浴びてました。
これはハウス栽培なんで早いほうですね。

農家の方が
「あと一週間くらいだと熟れてるけん。そんころ、来なっせ!」

「行きます!!」車



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプと宴!!
キャンプと夕立!!
明日、晴れますように!!
久々の歌瀬キャンプ!!
雨にも負けず楽しいキャンプ!!
明日の天気は?
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプと宴!! (2010-08-03 21:47)
 キャンプと夕立!! (2010-07-28 21:48)
 明日、晴れますように!! (2010-07-23 23:00)
 久々の歌瀬キャンプ!! (2009-09-15 23:18)
 雨にも負けず楽しいキャンプ!! (2009-09-13 21:22)
 明日の天気は? (2009-09-11 23:59)

Posted by ノムラッチ at 23:18│Comments(10)キャンプ
この記事へのコメント
おすそ分け希望!!(爆)
Posted by ノザベン at 2009年05月19日 19:35
♪ノザベンさん♪
桃ですか??
昨年食べたんですが、マジ美味かったです^^
たしかノザベン家はあの高台だったな~
Posted by ノムラッチ at 2009年05月19日 21:43
燻し、私もやってみたいな~とは
思ってます。
でも、私が作るととんでもないものが
出来そうで・・・・怖いです(-_-;)

桃ってハウス栽培だともう出荷なんですね~
普段から果物は、あまり食べない私でも・・桃は大好きです^^
Posted by リサパパ at 2009年05月20日 12:04
♪リサパパさん♪
どうなるか私も解りません^^;
何事もチャレンジというところでしょうか。
桃はハウスと路地されていましたが、
ハウスがやっぱりはやいですね。
と、来月に烏賊をボートから餌木にて
狙いに行きます~
たのしみ~^^
Posted by ノムラッチ at 2009年05月20日 23:29
こんにちわ~

燻製ですかッ!
お酒の肴にはよかですもんね (^^)/

楽しいと思いますよん♪
早く~ 燻して下さいねッ

桃・・・  羨ましか~
熟れるのが待ち遠しいですね☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年05月21日 13:07
♪@ハマさん♪
@ハマ師匠にご教授頂けるよう実演練習に勤しみます。
桃は私も待ち遠しい〜
Posted by ノムラッチ at 2009年05月21日 16:20
燻すと何でも美味しいですもんねぇ~
ビールの肴には最高です!!

桃、私も子供達も大好きなんですよぉ~♪♪
ハウスのがそろそろなら。。。
スーパーでも近々並び始めるかな!?

でも‥最初は高くて手が出ませんっ!笑)
Posted by daiban at 2009年05月21日 19:33
♪daibanさん♪
燻すと・・ビールの肴にいいんですね。
今夏は燻しに燃えます。

桃ですね~ 私も高いイメージがあります。
産直で安ければ良いのですが~
Posted by ノムラッチ at 2009年05月21日 22:13
ご無沙汰でした!!^^;

いや~燻製?いいですね~♪
これは?あんま見ないタイプですね!?

あの方・・って@○マ氏?
あの人の燻製は・・・まず真似できないっすよ^^;

仕込み、管理・・・全てが違います(笑)
私も習いましたが・・・全然違う出来でした(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2009年05月22日 03:48
♪いなぞうさん♪

そうですよね〜
どんなテクニックがあるのかもわかりません状態です。
いなぞうさんのテクをご教授願おうかな!
Posted by ノムラッチ at 2009年05月22日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ~勢いで!!
    コメント(10)